大切な会社のこと、人任せにしていませんか?
私どものご相談の一例を、以下にご紹介させていただきます。
もし、資金繰りでお困り、または将来的に必要になった時のために準備しておきたいという方は、お気軽に無料相談をご利用ください。
初回無料相談

現在のお悩み、将来的な不安など、お気軽にご相談ください
- 銀行からお金を貸してくれると言われたが、借りていいのか…?
- 自分の会社の資金繰りがうまくいっているのか見てほしい
- 資金調達したいが、銀行を納得させる自信がない…
- どんなことが相談できるのか一度話してみたい
など、お気軽にお問い合わせください。

現状の予想キャッシュフロー表、事業計画書、経営計画書などの書類をチェックします
御社で作成した予想キャッシュフロー表、事業計画書や経営計画書をお持ちください。
銀行に提出する書類が融資の基本5原則に則って作成されているかどうかチェックさせていただきます。

親切丁寧に事業計画をお聴きした上で、今後取り組むべき問題を明らかにします
うまくやっているつもりだったものが、実は資金繰りの管理がきちんとできていなかった、ということは珍しくありません。現状のヒアリングから問題点を明確にすることで、今後の会社経営の方向性を見出していただけます。
私どもがお手伝いできるポイントもお伝えいたしますので、資金繰りをよくする体制づくりへの参考になさってください。
資金調達・資金運用でお困りの方はご相談ください
コンサルティングの3本柱

融資の基本5原則に則った書類作成や、プレゼントークをサポートいたします。
銀行へのプレゼンの際に、社長ご自身の言葉でプレゼンするためにも、ご自身で書類を作成できることが望ましいです。
実は、書類作成はそれほど難しいものではありません。
元銀行マンで、融資の基本5原則を熟知している伊藤が、あなたと一緒に銀行が求める書類を作成し、融資が通るプレゼントークスクリプトをお伝えします。

会社の資金が適切に回るように、運用についてのサポートをいたします
- 過去のお金の流れ(キャッシュフロー)と未来のお金の流れを把握する
- 会社の資金である現金や預金などの増減を管理する
- 収支の過不足を調整し、未来の資金が安定的に回るように管理する
こういった「資金繰り」の運用を誤ると、利益が出ているのに倒産する、といったことになりかねません。
税理士さんのセカンドオピニオンとして、御社の資金繰りをサポートいたします。

元銀行マン×元生保営業マンだからこそできる、資金運用計画達成のためのサポート
- 借り入れ金を返済までの期間に有効に投下するためのサポート
- 売上アップを視野に入れた新規開拓・同行などの営業サポート
- セールスモデル構築、セールストーク策定
資金運用計画を達成するための正社員を雇う前に、まずは専門職の非常勤サポーターとしてお役立てください。
オンラインでのご相談も可能です
お忙しい経営者様のニーズにお応えし、ZOOMを使ったオンライン相談にも対応しております。
ZOOMの扱いに不安がある場合も、サポートいたしますのでご相談ください。
お申し込みの際に「オンライン希望」と明記ください。